アグリ事業 Agriculture

ビール製造の副産物である「ビール酵母」の可能性に着目し、農業資材を展開することで、安定した農作物生産や施設の緑化に貢献するとともに、温室効果ガス排出削減などの環境・社会的課題の解決を通じ、持続可能な社会の実現に貢献しています。
アサヒグループは『中長期経営方針』のコア戦略のひとつに、「サステナビリティと経営の統合による社会・事業のプラスインパクトの創出、 社会課題解決」 を掲げており、ビール製造過程で発生する副産物の最大限の活用に取り組んでいます。
こうした背景のもと、開発されたビール酵母細胞壁由来の農業資材は、天候不順による悪環境下における安定した農作物の生産や品質の向上、ゴルフ場や公園施設などの健全な芝育成・管理への貢献を通じ、農業や芝管理に携わる方々をサポートしています。
本資材を用いた技術革新により、水田転作地や耕作放棄地を活用した地域振興を含めた新たな取り組みを目指し、施設の緑化では施設を管理する方に貢献できるよう、技術的なサポートを含めた営業活動を展開しています。